昨秋よりオリジナルもつ鍋4種類(正油、味噌、胡麻、胡麻チゲ) で話題の新宿「ヘルシー元気料理 よかよか」(東京都新宿区新宿)が、5月7日(水)より夏限定の特別メニュー「まん丸トマトのイタリアンもつ鍋」(2人前2,980円)をスタートした。
同メニューは、自然の美味しさがぎゅっと詰まったホールトマトと自家製正油だれをベースにした鶏ガラスープを主体にしたもつ鍋。一般的にトマトソースは濃厚なイメージがあるが、このスープはさらさらとしており、さわやかなトマトの風味が生きている。また具材は新鮮な白モツをメインにキャベツやニラなどの野菜をたっぷり入れ、ヘルシーに仕上げている。さらにビジュアルも重視し、コラーゲンを閉じ込めた鶏ガラスープのゼリーと丁寧に湯むきしたトマトまるまる1個をトッピングしているのが特徴だ。
「トマトの赤い色素の元となるリコピンは話題の抗酸化物質のひとつ。リコピンは油分を含むと吸収が高まるため、シメのリゾットにパルメザンチーズを加えれば、その栄養も余すところなく味わえます」(石原隆店長)。このトマトとコラーゲンたっぷりの鶏ガラスープと合わせたもつ鍋は、美肌に関心の高い女性をターゲットとしたメニューとして、今夏チェックしておきたい。
店名の「よかよか」とは、九州地方の方言で「ごくらく、ごくらく」という意味。主力のもつ鍋のほか、福岡・博多名物の「ひと口餃子」(1人前480円~)、宮崎産「日南鶏の香り揚げ」(1本980円)、スタッフがハサミでカットするごとに、テーブルに置かれた熱した鉄板の上でジュー、ジューというシズル感が楽しめる「丸腸焼」(1人前780円~)など九州地方で親しまれているメニューを揃えている店。鹿児島をメインに常時約20種類揃える本格焼酎のほか、かちわり氷がたっぷり入ったジョッキにハウスワインを注いで、豪快に飲み干すスタイルの「かちわりワイン」(600円)など今夏流行の兆しのあるドリンクも用意しているため、さらに話題の店になりそうだ。
出典:フードスタジアム